top of page

マサカリ担いだ

金太郎

くまにまたがる金太郎.gif

「マサカリ担いだ金太郎~♪」 の童話を聞いたことがある人は多いはず。この「金太郎」、実は「坂田金時」という名で歴史上に実在した人物なのです。金太郎は山で熊と相撲をとっていましたが、その後京の都へ行き坂田金時という立派なお侍さんになりました。そして九州に暴徒が侵攻してきたとき、討伐に向かいましたが、その途中金時は重い熱病にかかり、現在の勝央町で亡くなってしまったのです。そして現在の平地区にある栗柄神社に葬られたとされています。

栗イラスト.gif

『金時』って何?

「金時」ってよく耳にすると思いますが、なんだろうと思ったことありませんか?金時とは「赤い・真っ赤」という意味です。金太郎がいつも赤ら顔だったことから、赤いものを例える時使われるようになりました。

お孫さん4.gif
っくほくの
うでぇ

美味くかつ栄養もたっぷり! 栗にはカリウム、葉酸が豊富に含まれ、カリウムは高血圧に、葉酸は貧血の予防になります。また植物繊維は便秘改善に役立ち、ビタミンC、B1も多いため風邪の予防や疲労回復にも役立ちます。

トップヘッダー.gif
bottom of page